これでよしなに…
実家で食べたおやつ。
「これでよしなに」
「お代官様これでひとつよしなに」
「おぬしもなかなかわるじゃのう」
そんなセリフが聞こえてきそう…
小判型の煎餅が数枚。
「これでよしなに」の帯で纏められていました。
実家で食べたおやつ。
「これでよしなに」
「お代官様これでひとつよしなに」
「おぬしもなかなかわるじゃのう」
そんなセリフが聞こえてきそう…
小判型の煎餅が数枚。
「これでよしなに」の帯で纏められていました。
17.01.07
れんこん津軽揚げ(青森・寅次郎商店)
とり皮せんべい(和歌山・からあげ・まんぷく亭)
ジェラート(すだち・ゆずミルク) 徳島
あぐり工房美郷 ・高崎焼きまんじゅう
2/4(土)放送の「ふゆ姫先生の保健室」。
放送をお聴き頂き有難うございました。
放送後記です…
☆今週の艶歌
「吾を抱きしきみの夕べの強き腕
杵振り上げて餅つきあげる」
☆保健だより
のど飴について
☆防災教室
ぎゅっとぼうさい博!2017
☆今週の1曲
朗読『笑顔の島の作り方』
☆課外授業
年末年始に食べたものについての
メッセージをご紹介。
☆エンディング
只今募集中のメッセージは
募集中のテーマ「節分エトセトラ・鰯エトセトラ・
大豆エトセトラ・夜食
エトセトラ」
1行文章でもOK。
思いついたら即→ hoken@nerima.fm
何度でも送ってね
以上の内容で お送りしました。
再放送
土曜日 21時半~
翌週金曜日 19時~ 21時半~
1/28(土)放送の「ふゆ姫先生の保健室」。
放送をお聴き頂き有難うございました。
放送後記です…
☆今週の艶歌
「冷たいネ。繋ぎし吾の手ポケットへ
そっと握らす君の合鍵」
☆保健だより
感染症情報
☆防災教室
日本集団災害医学会
☆今週の1曲
「忘れ雪」
ナナマリ
☆課外授業
年末年始に食べたものについての
メッセージをご紹介。
☆エンディング
只今募集中のメッセージは
募集中のテーマ「節分エトセトラ・鰯エトセトラ・
大豆エトセトラ・夜食
エトセトラ」
思いついたら即→hoken@nerima.fm
以上の内容で お送りしました。
17.01.07
全国ご当地どんぶり選手権②
予選突破どんぶりより「秩父わらじ豚味噌丼」。
私のイチオシ。
味噌焼き豚も とんかつも乗せられていて
ボリュームがありました。
17.01.07
全国ご当地どんぶり選手権①
どんぶり選手権で食べたもの。
ハーフサイズの丼が1杯500円。
「シードどんぶり」から「八戸銀サバトロづけ丼」。
これは初めて出展した時から毎年食べています。
今年も グランプリ・観光庁長官賞を受賞しました。
17.01.07
毎年足を運んでいる ふるさと祭り東京。
最初の目的はこれ!
予選会から参加していたので 楽しみも倍です。
今年は土曜日からの開催だったから
とっても混雑していて…
いつもは文化放送の
公開生放送があるけれど今年は無し。
師匠にも会えなかったぁ~
でも楽しみました。
最近のコメント