« 元日の朝 | トップページ | ひと草粥(笑) »
大鍋のお汁の2食目です。
お雑煮にしました!焼餅を入れて 海老も入れて。。。葱・紫蘇・柚子の皮を用意して各々 好きな薬味でいただきました!柚子の絞り汁をたらしても 美味しかったです!
1日・2日と昼間近 メチャクチャ忙しかったのでこの大鍋お汁が役立ちましたぁ~
「備えあれば憂いなし」
おあとが宜しいようで。。。
投稿者 冬薔薇~ふゆそうび 時刻 06:00 薔薇家の食卓 | 固定リンク Tweet
うむむ。。柚に紫蘇にネギの薬味とはやりますなぁ(´-`) やはりそちらのお雑煮は丸餅ではないんですね
投稿: ひろ | 2008.01.03 17:23
ひろ さま
なにせ執事が薬味好きで・・・ 柚子と葱は頂き物。 紫蘇は まだ 自宅の庭に残っているものです。
関東でも 丸餅は売っていますが やはり 四角い御餅が主流かな。。。
投稿: 冬→ひろ さま | 2008.01.03 22:16
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
前ブログではうまくいかなくなり、名前を変えブログを変えて今年再出発しました。
何年かぶりに雑煮みたいなものを作って、餅を食しました(^^ゞ
投稿: 41G | 2008.01.04 12:18
こんにちわ! お雑煮、焼餅を入れられるのですね。 海老も入っているとは、豪華です。 葱・紫蘇・柚子の皮などの薬味って、 嬉しいですよね。
投稿: うさうさ | 2008.01.07 14:26
41G さま
遅れてお正月休みをいただいていたので 返信遅くなりました。
ことの成り行きは 心配でしたが 静観しておりました。。。 新たに再出発するとのこと。 仕事が終わったら ゆっくり拝見させていただきます。
投稿: 冬→41G さま | 2008.01.07 17:35
うさうさ さま
31日の閉店間際のスーパーで 半額以下で海老をゲットしてきました。 暮れは物が高くなるので 嬉しい残りものでした。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: 冬→うさうさ さま | 2008.01.07 17:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
うむむ。。柚に紫蘇にネギの薬味とはやりますなぁ(´-`)
やはりそちらのお雑煮は丸餅ではないんですね
投稿: ひろ | 2008.01.03 17:23
ひろ さま
なにせ執事が薬味好きで・・・
柚子と葱は頂き物。
紫蘇は まだ 自宅の庭に残っているものです。
関東でも 丸餅は売っていますが
やはり 四角い御餅が主流かな。。。
投稿: 冬→ひろ さま | 2008.01.03 22:16
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
前ブログではうまくいかなくなり、名前を変えブログを変えて今年再出発しました。
何年かぶりに雑煮みたいなものを作って、餅を食しました(^^ゞ
投稿: 41G | 2008.01.04 12:18
こんにちわ!
お雑煮、焼餅を入れられるのですね。
海老も入っているとは、豪華です。
葱・紫蘇・柚子の皮などの薬味って、
嬉しいですよね。
投稿: うさうさ | 2008.01.07 14:26
41G さま
遅れてお正月休みをいただいていたので
返信遅くなりました。
ことの成り行きは 心配でしたが
静観しておりました。。。
新たに再出発するとのこと。
仕事が終わったら ゆっくり拝見させていただきます。
投稿: 冬→41G さま | 2008.01.07 17:35
うさうさ さま
31日の閉店間際のスーパーで
半額以下で海老をゲットしてきました。
暮れは物が高くなるので
嬉しい残りものでした。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: 冬→うさうさ さま | 2008.01.07 17:38