万座へ行こう!~朝食
夕食をいただいたレストランで 朝食をいただきました。
出来る限り メニューを撮影してきましたよ!
・納豆 ・玉子焼き ・焼き海苔 ・海苔佃煮
・香の物 ・山葵漬け
・蕗の油炒め ・梅干 ・おくら
・浅漬け ・花豆 ・肉じゃが 筍入り
・焼き魚 ・ロールキャベツ ・スクランブルエッグ
・ベーコン ・ソーセージ ・フライドポテト
・グレープフルーツ ・ヨーグルト ・フルーツポンチ
[サラダ]
・ポテトサラダ ・貝割れ大根 ・キャベツ
・プチトマト ・コーン
[ドレッシング]
・イタリアン ・サウザンアイランド ・青じそ
トーストやロールパン・デニッシュなどありましたが
人気だったのは 焼きたての「そば粉のパンケーキ」。
ご飯党の私も たくさんいただいちゃった!
ドリンクは 珈琲・紅茶・日本茶の他に
「オレンジ・リンゴ・トマト」ジュース。
そして 嬬恋高原牛乳。
ご飯を捨て切れなかったので
ちょいと ひと口 いや ふた口 三口分を・・・
お味噌汁もいただきました。
お粥も用意されていて
トッピングとして
香の物のみじん切りと おじゃこ。
美味しくいただいて あとは無事に帰るだけ。
この旅は 旅行雑誌のこの日までの企画で
ひとり 1泊2食付入湯税込で 10150円でした。
随分お得な企画だったようです。
初日に お風呂上りに贅沢して
フットマッサージを利用してみました。
「足ツボ+ふくらはぎ+太腿」の60分のコースで 6300円。
ホテルでは良心的なお値段です。
担当してくださった方の手技が 私にぴったり。
太腿と膝裏のマッサージで かなり腰が軽くなりました。
15時~14時の利用でしたが 次から次と予約が入り
私が終わるまでに ほぼ その日の予約が埋まりました。
予約は早めにしたほうが良さそうです!
・・・つづく・・・
(ぴょこたん日記 番外編 07.06.25 朝食)
---------------------------
万座へ行こう!
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- お義母さまと 箱根の旅 ④~ ダイヤモンド箱根ソサエテイ(2013.06.07)
- お義母さまと 房総の旅 2013 ⑥ 成田ビューホテル 朝食&温泉(2013.02.16)
- 馬頭温泉に行ってきました!~朝食&帰路(2008.11.12)
- 馬頭温泉に行ってきました!~お風呂(2008.11.12)
- 馬頭温泉に行ってきました!~元湯 東屋(2008.11.12)
「ぴょこたん日記~番外編」カテゴリの記事
- お義母さまと箱根旅行⑤~朝食(2016.06.26)
- お義母さまと箱根旅行④~箱根の宿(2016.06.25)
- お義母さまと箱根旅行③~大涌谷・黒たまご(2016.06.23)
- お義母さまと箱根旅行②~おしの製麺所(2016.06.23)
- お義母さまと箱根旅行①~道の駅・富士吉田(2016.06.22)
コメント
わーい、パンケーキいただき♪
マッサージは旦那にしてあげてるけど
してもらったことなーい。
投稿: おいも | 2007.07.02 20:11
いやー、堪能しました。まるで万座に行ってきた気分です。
これだけ写真を撮ってるとあやしい人に見られませんでしたか?
投稿: latin | 2007.07.02 21:18
おいも さま
このパンケーキ。
素朴でおいしかったです!
執事にしてもらうと 5分が限界で。。。
たまーに臍繰りでマッサージか垢すりに行きます。
投稿: 冬→おいも さま | 2007.07.02 21:59
latin さま
お楽しみいただけましたでしょうか?
これで お風呂の画像があれば・・・
手摺とかスロープとかありましたから
その形状を撮影したかったのでね・・・
絶対 怪しい人に思われているはずです。
投稿: 冬→latin さま | 2007.07.02 22:15
試してみたいことがあってここ一ヶ月ほど朝食を抜いております
こんなメニューならばそれも無理な話だったかと・・・
初めて受けるマッサージならば足中心が間違いありません
誰がやってもそこそこの効果が期待できます
疲れたときには足。。これが基本だと思います
投稿: ひろ | 2007.07.03 10:22
ひろ さま
いやー。太腿マッサージ効きました。
はじめは そんなんで腰が軽くなるわけないじゃん。って
思ってましたが・・・
温泉と相乗効果で 良い結果が得られて
良かったです \(^o^)/
投稿: 冬→ひろ さま | 2007.07.03 20:52